らくにいこう

アラサーリーマン セミリタイアへの道

毎日の勉強が習慣化してきました!!

お疲れ様です。
速学という一級建築士の問題をスマホのアプリでひたすら解いています。
1単元がが25~50問くらいなので、スキマ時間で勉強が出来ますし、始めてから2ヶ月間毎日続いています。

f:id:kanoppo2020:20211025142001j:plain
f:id:kanoppo2020:20211025142014j:plain
f:id:kanoppo2020:20211025142025j:plain

1週目はまだ試験後という事もあり、正解率が高かったです。
↓↓↓
f:id:kanoppo2020:20211025141247j:plain
f:id:kanoppo2020:20211025141310j:plain
が、、、
自分では覚えているつもりでも、理解が不十分で曖昧な問題はかなりありました。。。


そこで2週目は自分の中で理解度を厳しめにチェックしまして、次の日に復習するようにしました。(黄色の帯が増えている)
↓↓↓


f:id:kanoppo2020:20211017101022j:plain
f:id:kanoppo2020:20211017101042j:plain
f:id:kanoppo2020:20211017101100j:plain
f:id:kanoppo2020:20211017101118j:plain
f:id:kanoppo2020:20211017101130j:plain




見え方的には最初より成績が下がったような感じで少しテンション下がりますが、今のうちに理解度の低い問題を浮き彫りにして、試験までの期間で計画的に潰していこうかと思います。



こんな感じで視覚的に自分の理解度がわかるのはかなりありがたいです。自分でやろうと思ってもなかなか難しいと思うので、こうゆう風にアプリをうまく活用しつつ、モチベーション保って続けていけたらなと思います。

群馬vs千葉

久々にバスケの事を書きます。


去年、MP3の期限付き移籍から1年、今年はB1に昇格ですよ。(群馬の話ね。)


開幕戦は栃木に2連勝!!ロシターが東京に移籍したといっても、栃木に2連勝は凄いんじゃないですか。


千葉にいた選手も多いし、この試合は保存したいくらいです。


残念ながら私は今から歯医者ですので、帰ってきたらじっくりジェッツ缶のビール飲みながら観戦する予定です。



誰も怪我しませんように。



どっちのチームも応援してるので、頑張ってください!!

またマイプロテイン感想

お疲れ様です。

しばらく建築士ばっかりだったので、今日はマイプロテインの味についてレポートしようかと思います。



種類:チョコレートキャラメル味

水との相性:★★★

牛乳との相性:★★★★

溶けやすさ:★★★

感想:チョコレート系ではそこまで甘くなく感じてキャラメルは香るくらいの感じです。
牛乳のほうが美味しいと思いますが、水でも飲めましたし、運動後は水の方が好きでした。

自分の飲み方はトレーニングしてない時に、おやつ代わりに飲んだり、勉強している時に飲むのがオススメでした。

次回は飲み終わった味が数種類出てきたので個人的ランキングにして書きたいと思います。

不合格通知、届く。。。

お疲れ様です。

親切にハガキをいただきました。

自己採点通りで、やはり不合格でした。。。

こんなふうに届きます。
↓↓↓
f:id:kanoppo2020:20210912230916j:plain


自分で問題に〇✕△をしていた回答よりかは点数が伸びてましたが、予備校さんで出している解答通りでしたね。。。


計画 11点
環境設備 12点
法規 21点
構造 17点
施工 18点
計 79点


計画は難しかったとはいえ、環境設備、法規、構造は思ったより点が取れませんでした。。。

計画は今回のように問題次第では勉強しても得点につながらない事が考えられるのと、逆に施工はそんなに時間を使わなくても、そこそこの点数が取れるということがわかりました。

そう考えると、環境設備、法規、構造でいかに得点を伸ばせるかが重要になってきそうです。

まずは苦手意識の高い法規からやっていこうかと思います。

勉強中のBGM

お疲れ様です。

今日は勉強時間に集中できる環境を整えるのに使わせてもらっている音響について勝手に紹介します。

STUDY BGM MAKER
https://youtube.com/c/StudyBGMASMR

25分作業 + 5分休憩
が1セットになってます。

毎日ライブもしてくれてるので、一緒に勉強している方達のコメントも入ってきたりして、モチベーション維持にもつながります。

私のオススメは波の音です。
ダイビングしながら勉強している感じになります。

皆さんも是非お試しください。

速学~スタート

お疲れ様です。

速学という一級建築士学科試験用の勉強を始めることにしました。
スマホでポチポチやって行くと下記のようにまとめてくれます。
↓↓↓

8/27(金)
一問一答 96問
法規 面積・高さの算定方法 42問
制度規定 54問

復習 0問

所要時間 1時間24分
1問あたりの時間(解説含む) 52秒


8/28(土)
一問一答 226
法規 制度規定 54問
耐火・防火 71問
避難施設等 73問
内装制限 28問

復習 75問

所要時間 2時間38分
1問あたりの時間(解説含む) 31秒


8/29(日)
一問一答 285問
構造 静定ばり・静定ラーメン 7問
鉄骨構造 166

復習 92問

所要時間 3時間51分
1問あたりの時間(解説含む) 37秒



机で勉強出来なくても、問題が解けるので仕事が忙しくなってきても継続できそうな予感です。

使いこなせてきたらレポートしたいですが、しばらくは問題をどれだけ解いたかの報告になってしまうと思います。。。

再挑戦します!!令和4年

お疲れ様です。

試験終了後、しばらく仕事が忙しかったので考えないようにしてましが、来年も学科試験を挑戦することに決めました。
(ためらう気持ちもあり、正直なかなか決断できずにいましたが。。。)

令和3年は講義と問題解くだけで終わってしまい、密かに目標にしていた1000時間勉強は達成できませんでした。

今回の反省を活かして令和4年は理解を深めて選択肢ひとつずつ丁寧にやっていくつもりです。
問題を解く時間と、まとめや整理する時間をバランス考えて組立ていきたいので、ソレについては流れが出来てきたら書いて行きたいと思います。

そして予備校は今のところ考えていません。

勉強方法は?

色々調べていたら自分に合いそうな教材に出会ってしまったかもしれないです。

明日から始める予定なのでやってみたらレポートしようと思います。なので、また見に来てください。